結婚式場を探すときに使うブライダルサイトは、プレゼントや特典などのキャンペーンがよりお得なサイトを利用したいですよね。
ゼクシィとハナユメのどちらがお得なキャンペーンをおこなっているか比較してみましょう。
ブライダルフェアや式場見学の特典がお得なのはどっち?
結婚式場を探すときは、まずはブライダルフェアや式場見学に参加したいと思う人がほとんどですよね。
ブライダルサイトを通してブライダルフェアや式場見学に参加すると、さまざまな特典がつくキャンペーンに参加することができます。
しかし各サイトによって特典内容は違うので、参加後に後悔しないためにキャンペーン内容を事前に確認しておくことをおすすめします。
ゼクシィとハナユメのキャンペーンの詳細をそれぞれ紹介します。
ゼクシィは先着500名に最大30,000円分の商品券プレゼント
ゼクシィでは、結婚式場の見学予約かブライダルフェアの予約をすると、先着500名限定で最大30,000円分の商品券がもらえるキャンペーンを実施しています。
1件以上の見学予約またはブライダルフェアの予約で商品券15,000円分、2件以上の予約で25,000円、3件以上予約すると30,000円分です。
キャンペーン専用ページからエントリーと予約を済ませた時点で応募完了となるので、参加する日程はキャンペーン期間終了後でも大丈夫です。
ハナユメはフェア参加&アンケート回答で最大40,000円分の商品券!
ハナユメでは、ブライダルフェアや式場見学をしてアンケートに回答すると全員もれなく最大40,000円分の商品券(電子マネーギフト)がもらえるキャンペーンを実施中です。
1会場の見学&アンケート回答で15,000円、2会場の見学&アンケート回答で25,000円、3会場の見学&アンケート回答で35,000円分の商品券がもらえます。
また、ハナユメウエディングデスクへ来店すると更に5,000円分の商品券をもらうことができます。
キャンペーン専用ページからエントリーと予約を済ませ、期日までにブライダルフェアや見学に参加することが応募条件です。
こちらのハナユメを紹介しているサイトであれば、50,000円になっているようです。
出典 https://bridal-torisetsu.net/hanayume/
式場決定したときの割引はあるの?
式場検索サイトを通して式場を成約すると、挙式費用が割引されることがあるのはご存じでしょうか。
結婚が決まると新居への引越しや新婚旅行など出費が続きますから、結婚式の費用はなるべく抑えたいですよね。
ゼクシィとハナユメではどんな割引をしているのか比較してみましょう。
ゼクシィは式場決定しても割引なし
ゼクシィには、式場を成約したときの割引プランは特にありません。
ゼクシィの式場掲載数は約2,500件あり、日本全国+海外の式場にも対応しているため検索するだけなら便利ですが、実際に式場決定しても割引などの特典がつかないことを覚えておきましょう。
ハナユメはハナユメ割で最大150万円も割引される
ハナユメには、結婚式の日取りを半年以内にすることで挙式費用を割引する独自の割引サービスを設けています。
会場によって割引額に差はありますが、同じ会場で同じ挙式・披露宴内容でも100万円以上お得になることもあり、利用しない手はありません。
特に早く結婚式を挙げたいと思っているカップルや、結婚式の日取りに目星がついているカップルは、ハナユメ割を利用すればかなりの費用節約になるでしょう。
ハナユメのほうがキャンペーンの特典が多くてお得!
ゼクシィとハナユメのキャンペーンを比較すると、ブライダルフェアや式場見学でもらえる商品券の額はハナユメのほうが20,000円も多くてよりお得だということが分かります。
またゼクシィのキャンペーンは先着500名限定であることに対して、ハナユメは条件を満たしていれば全員が商品券をもらえるのも大きなポイントです。
さらにハナユメには、結婚式の日取りによって挙式費用が割引されるハナユメ割があるので、総合的に見てハナユメのほうがゼクシィより断然お得でしょう。
これから結婚式場を本格的に探そうと思っているカップルは、お得なハナユメのキャンペーンをぜひ活用してみてください。